そば・うどん
ランキング参加中食べ物 今日は通院日。あっさりしたものが食べたくて、お蕎麦屋さんにやってきました。 メニュー そして気がついたらかつ丼セットを頼んでいたのです。あっさりとは。 そこまで腹ペコではなかったので、蕎麦は大盛り、かつ丼は並盛でお願い…
ランキング参加中食べ物 外観 今日は……というか、このところ週2で通院しているので感覚的には今日「も」通院日。 狙っていたお店がちょっとリサーチ不足で階段キツく断念。仕方がないのでこちらのお店へ……と思ったらこちらも階段……。そこまでキツくないので…
ランキング参加中食べ物 今日は(今日も)めちゃくちゃ暑いのでお出かけは止めて、せめてランチくらいしようか、ということで家族で来店。 前回は坦々が美味しかったんだよなあ。よし、今日はみそつけ肉蕎麦にしよっと。増量無料なので三人盛りで。 20分程で…
ランキング参加中食べ物 今日は何だか風が気持ち良い。外に出たい! ということで、奥さんに外へ連れ出してもらった。 外観 何とまあブログの記事が正しければ8年ぶりの来店。 メニュー① メニュー② でも8年前と比べて値上げは〜¥100くらいの感じ。びっくり…
ランキング参加中食べ物 通院日。奥さんが「今日はお蕎麦が食べたい」ということで選んだのはこちらのお店。ミシュラン一つ星にも選ばれたお蕎麦屋さん。 外観 時刻は13時半くらい。隣のコインパーキングに車を停め、杖を突いての入店。店内に先客はちらほら…
ランキング参加中食べ物 毎月1日は丸亀製麺で釜揚げうどん半額デー。5月ぶりに通院日が1日だったので、今日のランチはうどんだ! 釜揚げうどん(得) ¥620 もちろん頼んだのは釜揚げうどん。サイズは得盛¥620にしたので、半額の¥310。安い。 釜揚げうどん(…
ランキング参加中食べ物 今日は通院日。混んでいてかなり待たされて、終ったらもう14時近くになってしまった。お腹もペコペコ。と、いうことでパパっと食べられるこちらのお店へ。 メニュー① 来るたびにメニューが変わっている気がするけれど、シーズン毎に…
ランキング参加中食べ物 外観① 外観② 横浜生まれ、横浜育ち。約40年を横浜で過ごしているにも関わらず、すみません、初めての【味奈登庵】です。 今日は通院日。 何日か前に奥さんとお義母さんと【味奈登庵】の富士山盛りの話題になり、食べに行ってみようと…
ランキング参加中食べ物 今日は通院日。 おそばが食べたい気分だったのでこちらへ。 メニュー さて、何にしようかな。 限定メニュー 限定メニューも良いけれど……。そう言えばシンプルにとろろつけそばって食べたことなかったので、今日はこちらをチョイス。…
ランキング参加中食べ物 3ヶ月ぶりの来店。 さて今日は何を食べようかな。 13時頃に入店。駐車場もほとんど埋まっているし、席も満席に近い。自分達の後からも入れ替わり立ち替わりお客さんがやってくる。人気なんだな。 メニュー 前回2月に来た時は温かい…
ランキング参加中食べ物←クリックしてね! 誘惑が強すぎる看板 今日も通院。 お昼どうするー、って話していて思い出した。そういえば丸亀製麺は、毎月1日は釜揚げうどん半額セールだったな……。行ってみるか! ランチタイムど真ん中に来店。混んでるかなー、…
ランキング参加中食べ物 外メニュー 今日も通院。 今週は、先週却下されたうどん屋へ行こうと、こちらへ。 久しぶりだなあ、と思って自分のブログを検索したら……記事がない。ええ、嘘だあ、そんな久しぶりなの? 書き忘れただけかなあ……。何であれ、初めて来…
入口・外観 今日は通院。 無性に蕎麦が食べたくて、蕎麦屋に行くことに。そば処名古屋(戸塚原宿店の方だけど)は子供の頃、家族でよく行った。とても思い出深いお店で、自分が蕎麦が好きになったきっかけのお店といえる。 時刻は12時過ぎ。駐車場はいっぱいで…
メニュー 今日はまた来ようと思っていたこちらのお店へ。 1ヶ月ぶりなのでグランドメニューは変わりなし。 しかし何故こんなにもリーズナブルなのか。アークランドサービスホールディングスの企業力に驚かされますなあ。 今回は前回気になっていた牛もつ鍋…
外観 今日も病院。10:30に着いて、すべて終ったのが15:30。もちろんお昼は食べられていない。つら。 ということでもうお昼って時間でもないけれど、ずっと気になってたこちらのお店へ。 ちなみに「かつや」と同じ会社らしい。チェーン店ではあるみたいだけれ…
今日は奥さんと外食へ。 久しぶりのお蕎麦屋さん。ここは一発豪勢に天せいろといきますか。 10分程で提供。 天せいろ ¥1580 天ぷらと蕎麦の組み合わせってテンション上がる。 子供の頃、近所のお蕎麦屋さんによく連れてってもらったなあ。昔からお蕎麦は好き…
外観 今日はあんまり食欲ないなー、なんて思いながら淡路町方面をぶらぶら。 ふと気になったのはこちらのお店。 外メニュー ビビンバ丼セット……? この佇まいで、ビビンバ丼セット……?? いや気になるーー、ってことで迷わず入店。 券売機 お店向かって左の…
外観 今日は小田原で仕事。 ちょっと早めに着いたのでお散歩。 そんな中、美味しそうなお店を発見! 黒うどんとは何ぞや? メニュー① http://www.yamacho-kuroudon.com/ ホームページを見てみると、なるほど何やら特別な製法で作られた黒いうどんなのね。 店…
看板 う う ま ラーメンショップ ま い い この看板でお馴染みのラーメンショップ。 何気に行ったことがなかったので、テレワークの昼休みを潤沢に使って、自転車をすっとばし最寄りのラーメンショップであるこちらへ。 外メニュー① ネットやSNSでよくネギラ…
仕事が20時くらいまで長引き、最寄り駅に着いたらもう21時過ぎ。ジムに寄って帰ろうかと思うけれど、その前に軽く食事を。 メニュー 何だか無性に山菜そばが食べたい。 欲望には素直に従い、食券を購入。 注文方法 久しぶりに来たら、食券を買ったら食券を出…
外観 今夜は小規模ながら部の忘年会。お昼はちょっと軽めにしようと、久しぶりにこちらのお店へ。 メニュー 穂のかも田舎も終わってしまっているそうなので、韃靼大盛ぶっかけでお願いした。 数分で提供。 大盛り(450g) ¥650 (韃靼、ぶっかけ) 450gあるので…
看板 食べたいものが決まらないまま、同僚と神田をうろうろ。何となく目についたこちらのお蕎麦屋さんへ。 ランチタイムの店内はお客さんでいっぱい。おっ、これはあたりのお店かも。 ランチメニュー さて、何にしようかな……。 まかない丼は日替りで、今日は…
今日は家の事情でお休み。 予定と予定の合間で自分だけランチをとり損ねた。 奥さんと息子が買い物をしている隙に、パパッと食べようと来店。 メニュー うーん、時間ないし、ぶっかけで良いか。 ぶっかけの中で。 天ぷらコーナー うっ、天ぷらの誘惑がスゴい…
今日は家の事情で午後休。 バタバタとあわただしく、ランチの時間も取れない。 どうにか10分くらい時間を作り、こちらで小腹を満たすことに。 小腹とか言っといて、かき揚げそばをチョイス。 かき揚げそば ¥440 ボリューム感はまあ悪くはない。 かき揚げはサ…
外観 東神奈川で乗り換えしたことのある人ならば、この凶器とも言える誘惑レベルマックスの老舗立ち食い蕎麦店を知らない人はいないでしょう。 貼り紙 しばらくコロナ禍で遅い時間はやっていなかったけれど、緊急事態宣言解除に伴い営業時間が戻ったようす。…
今日は神田でランチ。 外観 おや、見覚えのないお店があるぞ。 商店街も横道に入ると、知らないお店がけっこうあるなあ。 看板と外メニュー カレー「蕎麦」か。珍しいな。 いや、実はカレーうどんより蕎麦入れる方が好きだったりするのよね。 と、いうことで…
久しぶりの出社。 蕎麦にするか、ラーメンにするか……。 二択で迷い、さ迷うこと30分。 そろそろ決めなくては……。 外観 あ、何か良さそうなお店だな。 何となく佇まいにひかれ、こちらへ。 券売機 ここでいう「そば」って、「蕎麦」で良いんだよね? 左上の…
外観 今日はテレワーク。 気分転換に外食がしたいな、と思い、国道1号線沿いに昔からあるけれど、行ったことのないこちらのお店へ。 メニュー① 中は清潔感があり、品の良い感じ。 メニューは気持ちお高め。 メニュー② うーん、どうしようかな。 そばは一番…
今日は時間に追われている。 移動の合間の15分弱しかお昼の時間がない。 と、いうことでこちらへ。 券売機 今日はミニとろろ丼セットにしようかな。 少し悩んだけれど、冷たいそばで、大盛にした。 数分で提供。 ミニとろろ丼セット ¥550+大盛 ¥130 とろろ丼…
先日来た際に気になっていたメニュー「薬師丼」それを食べるべく、再び来店。 それだけでは足りない(と思う)ので、ミニせいろも追加で。 注文の際、薬師丼とはなにかを聞いてみると「千切りのカマボコやナルト、椎茸などを玉子で閉じたいわゆる開化丼に山菜…