楽しくなければごはんじゃない

食べるの大好き。食いしん坊おじさんの個人的なごはんの記録です。Twitterもやっています。@ksb043

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

三鷹【大勝軒】中華麺 大盛 ¥900

わざわざ「つけめんの大勝軒ではありません」と貼り紙……。つけめんのじゃないのか……。しかも価格帯が高め。ちょっとがっかり。スープはカツオと……、焼き干しとかかな? けっこう魚介がガツンとくる。 麺はやわやわ。悪くないけど……、まあまあかな。とにかく…

高円寺【バーン・イサーン】グリーンカレー大盛 ¥600

毎度の事ながら、注文してすぐ出てくるのが良いね。最初にコクと甘味を強く感じて、後から少し辛みを感じる。美味。

高円寺【ミラン】マトンカレー(5辛) ¥850

ライスorナン、サラダ、ドリンクのセット。ライスとナンはおかわり1回無料。まあまあ美味。5辛にしては辛くないかなー。マトンがしっかりマトンの香りしてて、個人的には良かった。

弘明寺【うおや】海鮮づけ丼 ¥800(税別)+ごはん大盛 ¥100(税別)

何となく入った店。 今日は安くて美味しいものを、なんて思ってたのにちょっと贅沢してしまった。あら汁と小鉢付き。 写真で見るよりボリュームがあった。 なかなか美味でした。

高円寺【一番】麻婆丼 ¥800

あえて普通盛にしてみたけど、まあまあボリューミィ。味はまあまあ。

本郷三丁目【味噌煮込罠(みそにこみん)】イタリアン味噌煮込みうどん ¥1000

八丁味噌のいわゆる味噌煮込みうどんにトマト味が加わった味。まあ要するに予想通りの味。ライス、お新香付き。 ライスはおかわり自由。具はみつば、かしわ、トマト、チーズ、半熟玉子。 うどんはゴワゴワ系。量は少な目。 ライスがあって一人前、って量。総…

武州長瀬【文七】そば弁当 ¥880+大盛 ¥110

失敗した。冷たいそばにすれば良かった。美味しいは美味しいけど……、もったいない。ごはんは茶飯の上に煮しいたけ、そぼろ、金糸玉子、のり。美味しい。小鉢も何だかわからなかったけど美味しかった。

東戸塚【壱八家】塩 ¥680+中盛 ¥100+ライス ¥150

濃いめ、多めにしたのに、あっさりに感じたのは気のせい?

代々木【かのや】黒豚の豆乳麦味噌鍋定食 ¥880

……味噌? 豆乳の味はした。

【名代 箱根そば】かけ ¥280+ふりかけごはん ¥80

ごはんちゃんと一膳分。 今日はこれで正解だったな。 ただ、米はおいしくない。

高円寺【銀星】濃厚煮干し中華そば ¥780+大盛 ¥100

個人的にはいまいち。 どこかお湯感。 濃厚なんだろうけどあっさり。 煮干し感も控えめ。

門前仲町【深川茶屋】江戸前あなご蒸籠飯 ¥980

1年ぶりくらいか? 近くまで来たので、仙台の後輩を連れてってあげた。開店待ちをして、第一陣として入店。うん、やっぱりうまいわ。素朴な味わい。

巣鴨【フクノヤ】ランチセット(日替り) ¥500+大盛 ¥100

今日の日替りはチキンカツとハンバーグ。正直ちょっと汚い感じの町の洋食屋さん。けど、なかなか美味。カツもパサパサしてないし、ハンバーグも肉の味がしっかりしてる。CPも良いし、店員のお婆ちゃんも可愛かった