大島
ごはん大盛無料。今回の前菜は冷奴。小鉢は生ゆば。 おまけでおかかと椎茸の生ふりかけが付いてきた。 肉豆腐というより、味付けは豚丼に近い感じがする。おなかいっぱい。美味しかった。
具は脂かす、鶏皮、長ネギ、もやし。これは……難しい一杯。 スープは、なるほど、関東風かすうどんという感じ。中太の平打ち麺はスープによく絡んで、美味い。一杯としての完成度は高い。 ただ、ラーメンである必要性があるか?
住宅街にある小さなお店。この間豚カツを食べたときにも思ったけど、美味しくないカツ丼は確かにあるけど、絶品のカツ丼でないんじゃないか、と考えてしまう。普通に美味しかった。
11:00~15:30は、何と替え玉5回まで無料!味は想像してた通りの味。 でもそれで良いんだ。おいしい。今回は替え玉3回でご馳走さま。高菜がないのがちょっと物足りない。
具はレモンのみという潔さ。スープのコンセプトはそばテイストなようで、南蛮そばのような味わい。中細ストレート麺とよく絡む。好みのタイミングでレモンを取り出すことで、酸っぱさの調整が可能。あまり長く入れていると苦味が出てしまうので気を付けて。…
大島の商店街にある豆腐屋さん。 その直営店となる。メニューを頼むとコース料理のように運ばれてくる。まずは前菜。 内容は日替わりだけど、この日の内容は、おから、ゴマ豆腐、枝豆豆腐の三品。ゴマはタレ、枝豆は塩でいただく。うん、美味しい。メインの…
白醤油に魚介出汁のスープ。具はチャーシュー、メンマ、小松菜、のり。チャーシューはよく炙ってあって、チーズのようなコクがある。メンマも焦がしネギ油がかかっていて美味。小松菜もごま油で炒めてゴマをふってある。全体的によく手が込んでいて美味しか…
サラダ、スープ付。ナンプラー味のオム焼きそば風ビーフン。悪くはないけどちょっと飽きる味。大盛の量はまあまあ。
スープ、ザーサイ、春雨サラダ付。 前回もらったサービスチケットで豚角煮をプラス(餃子3個と選べる)。ごはんは小さなおひつに入っていて、3~4膳分くらいある。ごはん、スープはおかわり自由。味は想像してた回鍋肉の味ではなく、しょうが強めの味噌味。…
「喜」は正しくは「喜喜」。辛いあんかけ、と言われたけど全然辛くはなかった。しょうがの風味が悪くない。味は中華のラーメン、って感じでけっこう好き。まあ普通かな。
ごはん大盛無料。とにかく小鉢のもずくが美味い。ポークたまごも美味。ごはん何かちょっとタイ米的な食感。