オススメ
外観 今日も病院。10:30に着いて、すべて終ったのが15:30。もちろんお昼は食べられていない。つら。 ということでもうお昼って時間でもないけれど、ずっと気になってたこちらのお店へ。 ちなみに「かつや」と同じ会社らしい。チェーン店ではあるみたいだけれ…
みそ鶏チャーシュー麺(中盛無料) ¥940 約1年ぶりの来店。 注文はお気に入りのみそ鶏チャーシュー麺を中盛りで。麺はいつもデフォルトの中太麺にしていたけれど、今回は太麺にしてみた。 メニューを見てみると(写真は撮り忘れた)、通常の醤油・塩は+¥40、チ…
ほろほろチキンカレー(大盛) ¥820 奥さんが「お昼すき家買いに行くけど何が良い?」というのでネットでメニューを見てみる。 特別カレーが好きってわけではないけれど、チキンは特別好き。ほろほろチキンカレー……、チキンレッグ1本丸々付いているのにこの値…
看板 今日はわけあって渋谷にあるクリニックに受診。 診察後、付き添ってくれた奥さんとご飯を食べて帰ることに。 奥さんが久しぶりにつけ麺を食べたいと言うので、こちらのお店へ。 メニュー&券売機 まあスタンダードにつけ麺かなあ。 食券を購入し店内へ。…
看板 一年半ぶりの来店。 かなり並ぶかなー、と思いきや空き次第入れるとのこと。らっきー。 券売機 まずは食券を購入。 うーん、今日は、つけ麺かなあ。 でもってここは豪勢に大盛にして、さらにローストポークジンジャー丼を追加だ! 腹パンになってやる!…
外観 久しぶりの出勤。 同僚とランチに行くことに。 春の陽気で心地よい。 ぷらぷら歩きながら、入ったことのないお店に行こうという話になった。 そしてたどり着いたこちらのお店。 ランチメニュー 東京駅付近は値段の割にイマイチなお店もちらほら。ここは…
外観 今日は同僚とランチ。 いくつか候補をもらった中から、名前を聞いたことのあったこちらのお店へ。 雑居ビルの5階。 エレベーターがあるのでご安心を。 ランチタイムの店内はほぼ満席。 ちょっとだけ待ったけれど数分で着席。 ビルの外観から予想してい…
外観 今日は横浜でお仕事。 その時はここに行こうと決めていたお店へ。 メニュー 人気店のランチタイムど真ん中ということで並ぶのを覚悟していたけれど、ありがたいことに並ばず入れた。 注文は口頭で。 メニューの紙は店外にしかなく、店内だとQRコード読…
ランチメニュー 今日は息子の卒園式。 お式が終わり、我々家族4人+義母とでランチをすることに(義父も誘ったがマイペースに早お昼を終えていた)。 前回とても満足したので、こちらのお店に行くことに。土日でもランチやっているのが嬉しい。今回は事前に電…
外観 今日は息子のヘアカット。 帰りに二人でラーメンを食べようということに。 券売機 前回は味噌にしたし、今回は鶏醤油にしよっと。 お好みは濃め多めで。 5分程で提供。 鶏醤油らーめん中 ¥700+半ライス ¥70 まずはスープ。 ん、ちょっとカエシが強い感…
外観 札幌最後の日。 さて、遅めのお昼、何を食べよう。 悩んだ結果、スープカレーにしようと決めた。 移動の時間もあるので、札幌駅にあるこちらのお店へ。 メニュー メニューのバリエーションはけっこう豊富。 まあここは一番人気の道産チキンのスープカレ…
外観 北海道は回転寿司もレベルが違うと聞く。 それを確かめるため、雪道を片道2km弱歩いて来店。汗だくです。 注文用タブレット 入店すると、店員さん達の快い接客に心も温まる。カウンター越しに板前さんが名乗って挨拶してくれるのも新鮮。 感染防止対策…
札幌時計台 今日から二泊三日で札幌出張。 グルメを堪能したいのに、新型コロナウイルスまん延防止のため、お店が20時21時で閉まってしまう。 札幌駅に着いて18:20。ヤバい。急がないと。 しかしけっこう閉まっている店もあり、ビビッとくる店が見つからない…
みそ鶏チャーシュー麺(中盛無料) ¥890 今日は息子と二人でテレワーク。 息子がお昼はラーメンが良いというので、こちらのお店へ。 私はいつものみそ鶏チャーシュー麺を中盛、サービスのライス付でお願いした。 この日はかなり混んでいて、20分程で提供。 う…
外観 今日は小田原で仕事。 ちょっと早めに着いたのでお散歩。 そんな中、美味しそうなお店を発見! 黒うどんとは何ぞや? メニュー① http://www.yamacho-kuroudon.com/ ホームページを見てみると、なるほど何やら特別な製法で作られた黒いうどんなのね。 店…
外メニュー 同僚と久しぶりに行こうという事になり、2年半ぶりくらいに来店。 入口で先に注文、先払いのシステム。 今回は鶏の唐揚げ明太風味定食をチョイス。 7、8分で提供。 鶏の唐揚げ明太風味定食 ¥1300 ああ、やっぱり美味しそうだなあ。 鶏の唐揚げ…
外観 今日は私も奥さんも在宅。 奥さんがカレー食べたいというので、こちらでテイクアウトをすることに。 ランチメニュー 店内で食べる場合、ランチではナンもライスも食べ放題。食いしん坊に優しいお店ですね。 テイクアウトメニュー 私は持ち帰りBセット…
看板 奥さんが銀座店へ行く機会があり、とても美味しかったとのことで、家族でこちらの関内店へ。 時刻は12時少し前。 タイミング悪く、10分15分並ぶことに。 ランチメニュー ランチメニューは串揚げ定食のみ。 値段によって内容と本数が変わる。 今回、大人…
外観 3ヶ月ぶりの来店。 何だか見るたびに入りづらい見た目になっている気がする……。なかは汚くないんだけどね。 メニュー 久しぶりに来たら何とメニューが変わっている! 安くなっている……だと? これはボリュームダウンの予感。 ¥1000で食べられるデカ盛…
外観 湯河原の方で仕事があり、次の訪問先である平塚に向かう途中。ランチタイムを逃し、もうここしかないということで入店。 オーシャンビュー 店内の座敷に上がると驚きのオーシャンビュー。 癒される……。疲れが吹き飛ぶ、というよりは、もう今日はこれで…
看板 同行していた営業さんに「小田原で海鮮も良いですが、担々麺もオススメですよ」と連れられこちらへ。カップ麺にもなっている有名店。 時刻は11時過ぎだというのにすでに8組ほど待っている状況。すごいな。 35分程で入店。 メニュー メニューは非常にシ…
外観 今年一発目の顧客訪問で雪っていうね。 寒すぎ……、これはラーメンしかない。 と、いうことでこちらへ。 券売機 ラーメンか、つけ麺か……。 いや、寒いからラーメンだな。 ラーメンを大盛で。ついでにごはん小も。 5分程で提供。 ラーメン大盛り ¥900+ご…
仕事納めも済んで、一人アメ横へ。 ※健康診断の再検査です 時刻はまだ11時くらい。 どうしよっかなー。 飲んじゃう? 飲んじゃう!? ということでこちらへ。 外のカウンターで買い食いして飲むことも出来るけれど、寒かったので店内へ。 飲む気満々でメンチ…
外観 今日は九十九里で営業同行。 営業さんとお店を調べて第一候補のお店に行くも臨時休業。そこで第二候補のこちらへ。 ちなみに第二候補といっても距離の問題なので、実質こちらも第一候補です。 メニュー① 店内は大にぎわい! 自分達は並ばず入れたけれど…
らーめん ¥550 今年ももう終わりか、と思ったらどうしてももう一度食べたくて来店。 らーめん ¥550 期待値高くスープを一口。 ん? 美味しいけれど、いつもよりはコクが足りないような……。まあこれくらいはブレの範疇かしら。 麺。 こちらも気持ちやわらかめ…
外観 ランチはどこにしようかな、と神田の商店街をぶらついていたら、おや、新しいラーメン屋が出来ているじゃないか。 ルール 時刻は12時。 7席しかない店内は満席。 目の前には3人並んでいる。 うーん、よし、これくらいなら並ぶとするか。 券売機 食券…
看板 今日は我孫子で営業同行。 同行者の勧めでこちらのお店へ。 ランチメニュー① めちゃくちゃ安い! と、思ったら税別か。 改めて考えると消費税って結構な額よね。 ランチメニュー② 丸鶏……半身? 丸鶏半身って、まるごとの鶏を半分ってことよね? ¥650の…
外観 今日は横浜でお仕事。 東口のこの辺はあまり詳しくない。 ふらふらと歩いていると、おや、良い感じのお店があるじゃないか。 看板 老舗っぽいな。 よし、ここにしよう。 外メニュー 日替わりメニューはもう終わっちゃったそうなので、どうせなら洋食っ…
外観 今夜は小規模ながら部の忘年会。お昼はちょっと軽めにしようと、久しぶりにこちらのお店へ。 メニュー 穂のかも田舎も終わってしまっているそうなので、韃靼大盛ぶっかけでお願いした。 数分で提供。 大盛り(450g) ¥650 (韃靼、ぶっかけ) 450gあるので…
看板 今日はおなかいっぱい食べたい。 具体的には【魯香酒楼】のチャーシューをいっぱい食べたい。 ということで、こちらへ。 ランチメニュー① けっこう久しぶり。 またメニューかわった? ¥780の中華食べ放題は神田界隈でもお得な方。味も悪くない。 ランチ…