楽しくなければごはんじゃない

食べるの大好き。食いしん坊おじさんの個人的なごはんの記録です。Twitterもやっています。@ksb043

十日市場【肉めし岡もと 横浜十日市場店】特肉めし ¥890(税別)+肉吸い(大) ¥290(税別)

 

通院日。

もう何年も前に前身の【岡むら屋】で食べて以来、ずっと食べたいと思いつつなかなか機会に恵まれ無かった肉めし。この度、十日市場店がオープンでしかも駐車場完備ということで来店。

 

ランチタイムは流石に混んでいて、駐車場もギリギリ停められた感じ。店内は席待ちで列になっていた。私は立っている事が難しいので、奥さんとお義母さんに並んでもらい、自分はテイクアウトコーナー?の椅子に座っていた(私の他におばあちゃんも座っていた)。

 

15分くらい?並んで着席。

 

メニュー①

メニュー②

 

私はとにかく煮込んだ豆腐が大好きなので特肉めしをチョイス。汁物も欲しいねということで、肉吸いを頼んで奥さんと半分こすることにした。

 

5、6分?で提供。

 

特肉めし ¥890(税別)

 

真っ茶色! いいですねえ。

まずは肉から。うん、はい美味しい。トロトロに煮込まれた肉(部位不明だけれど牛スジとモツの中間みたいな感じ。豚角煮ほどパサつきや脂っこさは無い)は甘辛くてご飯とベストマッチ。玉ねぎやゴボウ、コンニャクなども一緒に煮込まれているが、どれも味がしみしみで美味しい。味が濃すぎないのも良い。

豆腐も味がしみしみ。言う事無し。美味い。ちなみに三つ葉は、あんまり感じなかったなあ。

大根も中までしみしみの真っ茶色。でも案外味は濃すぎず、いい塩梅。口の中いっぱいに美味しいジュースが広がる。

煮卵はガチガチの固茹で。お義母さんなんかは半熟好きだからご不満な様子だったけれど、私は固茹で>>半熟なので最高に美味しかった(半熟が嫌いなわけじゃないです)。このモソモソした感じが良いんだよ。味もしみていて最高。

 

 

卓上にはガリと謎の赤いタレ。

ガリ? 紅生姜じゃなくて?」と思ったけれど、これがなかなかマッチしている。口がさっぱりして良い。

謎の赤いタレは……何だろう、これ。甘辛い感じで、豆板醤みたくしょっぱくはない。何だか良くわからないけれど、肉とマッチしてとても美味しい。辛い物がそんなに好きでないお義母さんも気に入った様子。

 

 

肉吸い(大) ¥290(税別)

 

肉吸いは薄切りの牛肉と、肉の出汁がたっぷり出たシンプルな塩スープ。なるほど、美味しいじゃないか。あっさりしているので、肉めしの合間にするすると飲めてしまう。

 

満足。やっぱり美味い。

また来よう。