未だ見ぬ美味を求めて町田の町をさ迷う。
小田急方面をうろついていると、ブルーの看板が目を引いた。
味のある立て看板にはランチメニューが書かれている。
うーん、これは……、どっちだろう。
当たりの店か、それとも……。
今日は冒険してみようと思い、入店。
店内はやや古ぼけた感じの、昔ながらの和食屋という雰囲気。
先客はカウンターに1人……、と思っていたら、自分のあとからどんどんお客さんが。ふーん、そこそこ流行ってるんだなあ。
カウンターの中では、ちょっと元気のなさそうなおじさんが一人、忙しそうに調理している。
さて、何にしようかな。
「絶品」と書かれていたアジフライか、それとも「自慢」と書かれていたカキフライか……。いや、今日はあれだ、穴子天丼にしよう。
大盛可、との事なので、大盛で。
7、8分で提供。
うわっ、すごいボリューム。
ご飯が山盛りに盛られ、天ぷらのすぐ下にご飯が。
天ぷらはロングサイズの穴子×2、春菊、椎茸、海苔、ちくわ。衣はしっとり、タレはほどよい甘さ。
穴子はふっくらしていて、なかなか美味い。
春菊は苦味もなく、良い感じ。
まあまあ当たりかも。
味噌汁は鯛のアラ(というか骨)、大根、皮付きのニンジン、豆腐、油揚。出汁の旨味と柚子の香り。見た目はちょっと荒いけれど、味はなかなかのもの。
何か惜しいなー。
店そのものにしても、この天丼にしても、もうちょい見た目が良ければいいのに。
でもけっこう満足。
また来ても良いなあ。